ネオシャージュというママチャリ自転車のボトム交換

未分類

どうもツボです。今回は私が交通手段としてよく使っている自転車のボトムブラケット交換について語って行きます。私が調べた限り、ネオサージュのボトム交換は全く情報がなかったのでとりあえずでやってみた感じのを載せてきます。

まずは、何がどう壊れたかですが、ボトムブラケットの右のねじ切り部が破断してまともに漕ぐ事が出来なくなってしまいました。

こんな感じで終わっちゃいました泣

なんでとりあえず、色んな工具を買って直して見ようと思います。

とりあえず今回の修理で買ったものあげて行きます。

  • レンチ ・ソケット14mm 17mm(ホームセンターとかで3000円ぐらいでセット売ってます。ネット通販もあり)
  • クランク抜き
  • クランク外し工具(リムーバー)
  • ノギス(定規などの測れるものならなんでもいい)
  • グリス
  • 新しいBB
  • バイクハンド(BB取り外し工具)

Amazonで買えるものはここに貼っておきます。

Renjzle 自転車チェーン工具 クランク抜き

Bitly

バイクハンド YC-26BB-1A シマノカートリッジBB着脱工具 シルバ- 大

Bitly

EU SOU 自転車 ボトムブラケット 修理工具 スパナ 工具 リムーバー フックレンチ mtb ロードバイク

Bitly

山本製作所 カセットハンガーセット 軸長127mm:シェル幅70mm

ご迷惑をおかけしています!

AZ(エーゼット) AZ(エーゼット) 万能グリース 200g 720

Bitly

とこんな感じです。

他にもちょこちょこありましたがこれだけあれば大丈夫たと思います。では作業内容に入ります。

まずは外装から

まず初めにする事と言えば、外装から外すことです。

このゴミが入りずらくする為の外装から外していきます。プラスドライバーかマイナスで3箇所止まっているネジを緩めればとれます。その次にチェーンを外します。外す時はなるべくゆっくりやるのが大事です。チェーンはテンション(張っている)がかかっているので気をつけないと怪我をしたり自転車が壊れる可能性があるので気をつけてください。

ステップ2 ステップを外す

次にステップを外します。外し方はまず14mmのソケットを使います。これで回すだけでとれます。この時両方取っちゃって大丈夫です。

これを外すとペダル部分が外れます。それと同時にチェーンも外れますのでそこ注意です。

こんな感じて外れます〜

ここでは実際は自転車用の特殊工具で外すのですが、僕の場合は工具が無かったのでマイナスドライバーとハンマーで切り欠き部を叩いて取りました。ねじ切りされてるので回ったらあとは簡単に取れます。(実際にこの取り方は時間はかかるし、中のめねじを傷つける可能性大なのでやらないで下さい。)

注意なのですが左右どちらかのBBを外す時に、右締めではい、左締めの珍しい物があり、これの開け閉めで自転車が使い物にならなくなる可能性があるのでここはネットで調べて下さい。

多分ボトムブラケット交換 ママチャリとかで出てくるはずです。

実際は1個前の作業をもう一度やるのですが、私の場合はそのもう片方が壊れたのでペダルを外すと同時に取れています。なので、普通に分解する場合はもう一度前の作業をする事になります。

そして、次にクランク軸を取り出すのですが、これに関しては、1個前の作業が終われば後は引っこ抜くだけの作業になります。

クランク軸を抜いたら今度はそれの測定になります。これを間違うと自転車に新しい部品を取り付ける時に取り付けられない事が起きるので間違いがないように測りましょう。

実際はノギスを使うのがおすすめです 。今はダイソーでもデジタルノギス等が1000円ほどで売ってるので買ってやった方が確実です。(私も買いました。)

補足ですが、ネオサージュの自転車の全てが同じ形と大きさなら、軸長127mm シェル幅が70mmになるはずです。

次に僕の場合は破断したBBに着いてたものを取り除く事なのですが、これがとても難しく1番苦戦しました。(今回はここが壊れたためやっていますが実際はやりません)

これを取るに当たってまず、中でねじ切りされてる所の状態が良くなく、回しても途中で止まってしまう事があり、強行手段で取りました。

その強行手段とは、反対側のBBを取った側から24mmのボルトを外す工具を入れて回して取りました。

これをグリグリやって回して取りました。ちなみに実際は車のタイヤボルトを取り外す工具です。ですがこれが1番取るのに向いてました。

これで取れたのがこれです。まじでガッツリ破断してて驚きました。

取れたら今度はパーツクリーナーで綺麗にして、グリスを塗りってから新しいBBを入れます。

グリスと新しいBBはAmazonで買えますのでそこからお願いします。(BBに関してはAmazon内での画像がなくなりましたが販売自体はしています)

後は今度組み立てるだけなので、BBの左右どちらかを外し、クランク軸が付いてる方を入れます。しっかり止めて、次は逆を停めればBB本体の取り付けは終わりです。実際は入れて締める事を2回やるだけなので時間はそんなにかかりません。(左右のどっちかのBBが左締めだった気がします。ここは注意して作業して下さい。)

取り付けが終わればこんな感じになります。

後はペダルをつけてチェーンをかければ終わりになります。

まとめ

ちょっと長くなり、分かりずらい所など多いと思いますが、これで作業は終わりになります。なにかあればコメントをしてもらえれば反応します。ここまで読んでくれてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました